『hellosim』は、国際基準のグローバルSIMカード。1枚で180ヵ国・地域の利用が可能で、そのうちの130ヵ国で着信通話が無料になります(2015年6月1日現在。ともにエリア拡大中)。さらに、海外の大手通信会社とのパートナーシップや、コールバック・システムの採用により、驚きの低価格を実現しています。
※hellosimの電話番号はラトビアの携帯電話番号です。
371から始まる11桁の番号(+371-xxxx-xxxx)でのご利用となります。

『hellosim』では、圧倒的な低価格で国際ローミングサービスをご利用いただけます。そのうえ、『hellosim』どうしの通話なら、さらに低価格な料金を設定しています。
また、料金の支払いはプリペイド式による先払いのため、使いすぎの心配がないだけでなく、必要に応じて、海外渡航中にも残高のチャージが可能です。
なお、通話料(通信料)は、国や地域で異なります。詳しくは、〈エリア・料金について 〉をご覧ください。
※ 契約料のような一時金や月額使用料といった毎月の料金もかかりません。

『hellosim』は、SMSやデータ通信にも対応しています。
ヨーロッパやアメリカに渡航されるお客様には、欧州圏の35 か国・地域およびアメリカ(ハワイを含む)で、お得にデータ通信をご利用いただける「インターネット・パッケージ」をご用意しております。
こちらのニュースページも是非ご覧ください。
NEWS(ニュース)ページ
a) SMSサービスにつきましては、hellosimは世界各国の携帯電話会社と接続しているSMSの中継事業者と接続しております。
このため、基本的に世界中の携帯電話会社加入の携帯電話宛にSMSをお送りいただけますが、逆に相手側の携帯電話会社からhellosim宛のSMSが(相手側の携帯電話会社の送信規制等により)送信できない場合がございます。
b) ネットワークの仕組み上、hellosimからSMSの中継事業者向けに正常にSMSが送信されている場合、その先の相手側の携帯電話に何らかの理由で着信しない場合でも課金が行われてしまいます。
例えば、hellosimから日本の携帯電話会社の携帯電話宛にSMSをお送りいただいた際、相手側の携帯電話において国際SMSの受信拒否設定が設定されている場合には着信しなくなりますが、課金は行われます。
なお、ホームページの『hellosim』利用者専用サイトから、Webブラウザを使って、hellosim宛にSMSを無料で送信することができます(日本語もお送りいただけます)。
※ 海外渡航中のhellosimユーザーに、ご家族からちょっとした連絡をする場合などに便利です。