ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、中国、香港、韓国、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド等でのインターネット利用が断然お得!
~ 地図を見ながらの街歩きや、SNSでのコミュニケーション、パソコンの利用にも、とっても便利! ~
- ・ヨーロッパ主要各国に加えて、北米やアジア、オセアニア、アフリカなどの主要国でもデータ通信(インターネット接続)を低価格でご利用いただけます。(注1)
- ・「インターネット・パッケージ」を利用すると、通常のデータ通信料金より更に安価にインターネットをご利用いただけます。(注2)
- ・カナダ、オーストラリア、ニュージーランド等の国々では、「インターネット・パッケージ」が適用される通信会社が限定されているため、接続先通信会社を手動でご指定いただく必要がございます。(注3)
- ・「インターネット・パッケージ」なら、国や大陸をまたいで複数の国々で使い回せるので、国ごとに現地のプリペイドSIMを買うより便利です。(注4)
- ・日本も「インターネット・パッケージ」の適用対象に含まれているため、自宅と空港の間の移動中などにも低価格インターネットを活かすことができます。
- ・渡航中もSIMカードチャージのページでSIMカード残高を追加できるため、hellosimを1枚持っているだけで、継続的に便利に使いこなすことができます。
- ・テザリングもできて、追加料金もかからないので、パソコンなどでの仕事にも強力な味方となります。(注5)
- (注1)ゾーン0の料金。10 KBのデータの送受信ごとに0.00077ドルがかかります。
- (注2)パッケージはデータ量によって5種類用意されていますので、ご利用状況にあわせて少しずつ費用をかけていくことができます。
- (注3) 例として、オーストラリアではお使いのスマートフォンやタブレット端末の接続先をVodafone Australiaにしていただく必要がございます。このように手動で通信会社を選択する操作方法については、FAQページの項目26番をご覧ください。
- (注4)各国を周遊する際、国ごとに現地のSIMカードを買うと、使い切る前に他の国に移動しなければならないこともありますが、hellosimなら、残高を次の国でも使えます。
- (注5)hellosimはテザリングに制限をかけておりませんが、お使いいただく機種のメニューがテザリングを制限している場合は、ご利用いただけません。
hellosimの料金の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
「インターネット・パッケージ」の料金の詳細につきましては、
こちらをご覧ください。